今週のお題「得意料理」ということで、
よく考えたら俺がちゃんと作れる唯一の料理があったんです。
それは・・・ソーメンチャンプルー!!
———妄想始まりです、お付き合いください。——–
美味しいソーメンチャンプルーを作ろうと決心し
地元を離れ、厳しい訓練にも耐え、修行を重ねること10年・・・
様々な具材や調理法でソーメンチャンプルーと戦ってきて
やっとの思いで辿り着いた究極のソーメンチャンプルー!
———妄想終わりです、お付き合いありがとうございました。——–
具材は
ソーメンとシーチキンとピーマンの3つ!!
※シーチキンはノンオイルではなく油分があるものを使用する
※ピーマンは彩りを配慮して入れているが、ぶっちゃけ不要と思っている
そして作り方も簡単!
①鍋でお湯を沸かし、沸騰したらソーメンを投入する
②30~40秒ほど茹でたら、火を止めてざるに移し
水で軽く洗いよく水気を切っておく。
この後10分ほど置いておく。
③フライパンを熱し暖まったらピーマンを投入する
④ある程度火が通ったら、シーチキンをまるごと1缶
油も余すことなく入れ、すぐに水気を切っておいたソーメンを入れる。
⑤フライパンにくっつかないようによく混ぜて炒める(だいたい1~2分?)
この時好みで塩を少し入れてもよいかも。
⑥完成
非常に素朴な見た目ではありますが、シーチキンの油をそのまま入れることで
フライパンにくっつきにくくなるだけでなく、
魚の旨味がそのまま味付けになっており美味しいです。
今回はシーチキン以外の具はピーマンだけですが
タマネギやニンジン、ニラなども入れれば
彩り的にも栄養的にも良いものになると思います。
また全く別のアレンジを加えて、キムチを入れるのもありだと思います(^^)/
夏に使ったソーメンが余っていて困っているなんて方は
ぜひやってみてくださーい!

- 出版社/メーカー: カネス
- メディア: 食品&飲料
- この商品を含むブログを見る

はごろも シーチキン Lフレーク 70g (0611) 3缶
- 出版社/メーカー: はごろもフーズ
- メディア: 食品&飲料
- この商品を含むブログを見る
コメント