年末の夜の過ごし方は年々変化している。
~小学生~
寝てた。現在も朝型だけど、
この時はより磨きがかってたw
~中/高生~
格闘技を見たり見るものはなくても
除夜の鐘聞くことに必死。本当は眠い。
くわえておけおめメールを日付変わった瞬間に
送るのを頑張った(苦笑)
~大学生~
普通ならどこかに初詣に行くのかもしれないが
興味もなく、友達もなかったので
家でこたつでぬくぬくしながら
自室にTVを持てるようになったので
好きな番組を適当に見れるようなった。
~現在(社会人)~
大学生から変わらない。
自室でTVやネットで除夜の鐘聞いてという感じ。
気分でガキ使でも見る。
し・か・し・・・
今年は年末番組をあきらめていた私に
希望を与えてくれました・・・
そうです!テレ東さん!
井之頭五郎がくるるぅぅぅぅ~~(笑)
大晦日の夜10時に井之頭五郎をもってくるとは
なかなか勝負に来たという感じです。
もちろんこれは見るしかないわけなんですが
ちょっとこれ復習しないとだめでしょってことで
何を隠そう、わたくしAmazonプライム中毒者でして
プライム会員なら『孤独のグルメ』シリーズが
無料で見まくりなんで助かりまーす♪
ただSeason1~6まであってさらに特別ドラマ版もあるから
さすがに全部は無理かもな(^-^;
その他にもグルメドラマで面白いのがあって
『深夜食堂』
『女くどき飯』
『昼のセント酒』
なんかもおすすめです( ̄▽ ̄)b
ていうかプライム会員自体結構おすすめです(笑)
荷物の発送も大体の商品がタダになるし
送料だけで考えても年6回ぐらいでもととるる(^^)/
年末を機会ぜひやってみてくださいm(__)m
コメント
こんにちは(^-^)/ブログ読ませて頂きました!読書登録と応援ポチっとも押させて頂きました!
良かったら私のブログとブログランキング応援頂けたら嬉しいです(>人<;)
今後もよろしくお願い致しますm(_ _)m
こんばんは^^読んでいただきありがとうございます。ヒーローさんの記事も読ませていただきました!読者登録と応援ポチもさせていただきましたので、今後ともよろしくお願いいたします(^^)/