
セブンプレミアムの「蔦 醤油Soba」で、
東洋水産と東京・巣鴨にある人気ラーメン店「Japanese Soba Noodles 蔦」が
共同開発したカップ麺となります。
スープとかやくは下になります。
かやく以外はお湯を入れて出来上がった後ですね。
メンマは密封されててドライタイプではないんですね。
今回はおまけで自家製の豚ロースのかけらを入れます。
こいつは最後に入れますね。
かやくを入れまして
スープと特製油とメンマを重り代わりにして
5分間待ちまーす(^^)/
5分間待つ間に商品情報です。
-
「ミシュランガイド東京2016」において、ラーメン店としては世界初の一つ星を獲得し、
「ミシュランガイド東京2017」においても2年連続の一つ星を獲得した
東京・巣鴨の「JapaneseSoba Noodles 蔦」。蔦店主、大西氏が監修し、お店の味を再現。
だしにこだわった醤油スープに、特長である黒トリュフの風味を加え、
幅広い方々に受け入れられる 「やさしい味」に仕上げました。
価格は298円(税込み)です。
カップラーメンにしては高級ですね。
ピピッピー!ピピッピー!
5分経ったみたいですね(^^)
スープなどを全部ぶっこみまして混ぜまーす!
麺のリフトはこちら。
麺は細麺でツルツルで、しっかりコシを感じます。
チャーシューリフトです。普通かな・・・
スープは、これが黒トリュフの風味なのでしょうか。
非常に香りが良いですね。
カップ麺では味わったことない感じです。
【まとめ】
黒トリュフの風味が非常によく上品な味わいのカップ麺です。
お店で実際に食べたことないので
店頭の味はわかりかねますが
おそらくお店の方が美味しいかと思います(汗)
そしてこの味に298円(税込)は高いように思われます。
コメント