日本人は座りすぎというのを昨日なんかのTV番組で見た。
それがなんかの病気の原因につながるらしく
30分に1回は立ってストレッチするとかした方がいいらしいです。
そんなことを書きながらかれこれ1時間半座りっぱなしの私って・・・
どうしたもんでしょう(;^ω^) 気をつけようね。
今日もラーメンを紹介させていただくことにします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
本日の紹介は
「ラーメン かいざん 西船橋店」
になります。
合わせて過去記事のリンクもありますんで
良ければご覧になってくださいm(__)m
もしよければVol.1~20もぜひ見てみてください(^-^)/
Vol.1→★ Vol.2→★ Vol.3→★ Vol.4→★ Vol.5→★
Vol.6→★ Vol.7→★ Vol.8→★ Vol.9→★ Vol.10→★
Vol.11→★ Vol.12→★ Vol.13→★ Vol.14→★ Vol.15→★
Vol.16→★ Vol.17→★ Vol.18→★ Vol.19→★ Vol.20→★
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
【No.37】ラーメン かいざん 西船橋店
店名: ラーメン かいざん 西船橋店
住所: 千葉県船橋市印内町599-3
店舗専用駐車場はなくコインパーキングをご利用ください。電車でお越しになる方は
最寄り駅(総武本線/東葉高速鉄道線/東京メトロ東西線 西船橋駅)より徒歩約2分になります。
「ラーメンかいざん」は千葉と東京に3店舗あり、習志野、西船橋、新小岩に
あります。こだわりの厳選素材で作ったスープの豚骨系のラーメンがうりで、
おすすめは店名も入った「かいざんラーメン」になります。
詳細はお店HPをご覧ください。
メニュー
ラーメン、メンマラーメン、ネギラーメン、かいざんラーメン、つけ麺などなどがあります。 味噌味への変更は+100円です。
トッピング
ねぎW、メンマ、玉子、のり、もやし、ワカメなどがあります。
麺量(並/中/メタボ)
中盛1.5玉(+100円)、大盛2玉(+200円)
ごはん系/おつまみなど
メンチャー丼、餃子、ネギ丼、ライス、半ライスになります。
私がこちらでいただいたのは、「かいざんラーメン」になります。
【ぼやき】
別に大盛りを注文したわけではありませんが、
丼からはみ出たチャーシュとネギの盛りに圧倒されました。
豚骨系のスープと認識できるものの
臭みは感じない豚骨醤油スープですね。
チャーシューは硬くはなく程よい噛み応えで良いです。
ネギはシャキシャキの食感で、スープとの相性が非常に良いです。
私はネギが苦手なのですが、この時はネギが美味しいと感じました。
コメント