今日もお店のナポリタン食べてみたので
させていただきます(^-^)/
実は以前に行ったことがあって
久しぶりに食べてきたので紹介します。
お店は「くぼやん」さんです。
東京メトロ丸ノ内線「西新宿」駅より
徒歩で3分ほどでジョナサンがあるビルの
地下一階にあります。
席数は12、3席で多からず少なからず
なのですが、ご主人が一品一品丁寧に
作るので提供まで時間がかかり
お店の外に行列となっていることが多いです。
流れは券売機で食券を購入して
席に案内されたら食券を渡すことになります。
こちらのお店は普通サイズが300gと
多めなので食べきれなさそう方は
食券を渡す際に少なめ希望を伝えます。
今回私はナポリタン(600円)にしました。
大盛り(+150円)にしようかと思いましたが
久しぶりだったのでやめておきました(⌒-⌒; )
ちなみに他にも
塩や醤油などがあります。
どれも美味しいことには変わりません^_^
(左が醤油で、右が塩になります)
こちらが今回食べたナポリタンです。
具はピーマン、しめじ、ベーコン。
ベチャベチャでもなくカラカラでもない
ほど良い質感に見える。
量はこの前パンチョの400gを見てしまったので
意外と見た目に圧倒されていない
自分が居てびっくり(笑)
あらためて食べてみると
酸味は比較的少なめで甘さを感じるものの
少し焦がしの旨味がありロメスパや
パンチョとはまた違う味なんだなと
認識できて食べにきて良かったと思う。
最後にはなりますがどうしたら
ベチャベチャになりすぎず
かつ、ケチャップなどのソースの
適度な水分を乾燥させずに
麺に絡めたままにできるのか?
やはり油なのかな〜?
できればヘルシーに作りたいから
油は極力使いたかないんだけどな(⌒-⌒; )
休職中に解決しよう(笑)
コメント