私は今どき珍しい(?)朝型で、
普段は仕事で5時すぎに起きるのですが
仕事が休みの時も、ほぼ同じ時間に起きます。
せっかくの休日なのでゴロゴロしたい
という意見も大変理解できるわけなんですが
プライベートでやりこともこまごまと溜っていて
休みの日にいかに数多くこなして
充実させるかも重要なわけです。
そんなこまごまとしたやりことの中に
“掃除機がけ”があるわけなんですが
朝起きてご飯を食べてすぐぐらいに
本心を言えば掃除機がけをしたいわけですが
(そのころだとまだ7時くらい)
こんな気を遣えないわたすでも
アパートに人には気を遣って
やらないようにしているわけです。
個人的には9時すぎなら大丈夫かと
思っているのですが
世間はどうなんでしょうかね?
一応調べてみると、防音とかの状況によりますが
8時が基準となっているみたいです。
世間は意外と1時間早くOKだったのには
びっくりしましたが、やっぱり9時ぐらいからが
無難かもしれませんね(^_^;)
掃除機がけ以外にも
良い意味でお互い気を遣って
トラブル無いように生活していきたいですね。
コメント