いつもご訪問いただき
ありがとうございます。
【大勝軒てつ】さんで別メニューを
いただいたので、ご紹介いたします。
7周年イベント
山岸一雄会長リスペクト『原点回帰』
「クラシックもりそば」
になります。
【ぼやき】
いつもツイッターで限定商品の情報を得るものの
なかなか来れませんでしたが
やっとありつくことができ
しかも山岸一雄をリスペクトした
商品でした。
つけ汁は 大勝軒の通常メニューのものとは違って
酸味・辛味・甘味と、一味がピリッときいて
かなり自分好みので最高でした(^O^)
通常メニューに追加してほしいな~
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
【No.12】
店名: 大勝軒 てつ
住所: 千葉県柏市藤ケ谷新田21
店舗前に駐車スペースが多数あります。最寄り駅(東武アーバンパークライン 高柳駅)より徒歩約35分です。車の来店がおすすめです。
「大勝軒 てつ」は「麺屋こうじ」グループ系列のお店です。ストレート太麺に豚骨魚介スープがよく絡み、ゆずの風味が効いたスープが特徴です。
詳しくは公式HPをご覧ください。
メニュー
特製つけ麺、つけ麺、味玉つけ麺、野菜つけ麺、チャーシューつけ麺
特製ラーメン、ラーメン、味玉ラーメン、野菜ラーメン、チャーシューメンなどがあります。
トッピング
のり、味玉、メンマ、チャーシュー(グリル、バラ、煮豚)があります。
麺量(ラーメン/つけ麺)
女子盛…120g/170g
並盛…150g/200g
中盛…200g/300g
大盛…300g/400g
特盛…400g/500g
メガ盛…500g/600g
※女子盛(デザート付)・中盛(+0円)・大盛(+100円)・特盛(+200円)・メガ盛(+250円)です。デザートはバニラアイスor杏仁豆腐
ごはん系/おつまみなど
チャーハン(ニンニク/ソース)、ミニチャーハン(ニンニク/ソース)、
辛ねぎ丼、まかない丼、ライス、小ライス、大勝軒餃子などがあります。
その他
チャーシューはバラとグリルの2種類から選択でき、デフォルトは1枚、特製は3枚、チャーシューは5枚選択可能。特製やチャーシューの場合、種類が混在しても可。
バラ…スープで長時間煮込みタレに漬けこんだもの。
グリル…特製のタレに漬け込んだものをオーブンで低温で焼き上げている。
私がこちらでいただいたのは、
「ラーメン」と「つけめん」になります。
チャーシューはともにグリルになります。
【ぼやき】
つけめんはいわゆる大勝軒系の味で、悪く言えばつけ麺にありきたりな味がするけどこの安定感が欲しいときにはたまらない。ラーメンはつけめんの良さを残した味わいで結構美味しいと思う。どちらにもトッピングされるチャーシューは、バラもグリルも美味しいと思うけど、個人的には脂身の少ないグリルが合うと思っている。
コメント