ご訪問いただき
ありがとうございます。
タピオカブームの中で
ドン・キホーテさんで
タピオカミルクティーを
見つけました。それがこちら
台湾初の缶入りタピオカミルクティー
「珍珠奶茶」をご紹介します。
意味としては
「珍珠」はタピオカで
「奶茶」はミルクティーの
ことになるそうです。
また読み方ですが
ネイティブに聞かれたら
怒られそうですが
”ちぇんじゅう ないちゃー”と
読むらしいです。
↑栄養成分表示はこちら↑
全然読めません(苦笑)
中身のタピオカが気になりますね。
コップに出してみました。
(透明の容器がなくてすいません)
出している途中で
黒いものはありませんでした・・・
ミルクティーの味ですが
ふつうにおいしいです(笑)
万人に飲みやすいお味です。
タピオカですが
沈んでしまったようなので
飲み進めていくと・・・
タピオカ発見!
白い!黒くない(笑)
パッケージの黒いのは
なんだったんだ(^^;)
食感としては
モチモチではなく
プニプニですかね?
お店などでいただくのとは
また違うテイストですね(^-^)
気になる方は
ぜひ飲んでみてください!
—————————————
<洪大媽の珍珠奶茶が気になる方♪>
コメント