ご訪問いただきありがとうございます。
今回は、クリートの『BIGコーラグミ』をご紹介します。
商品


コンビニに払込みの用事があり、そのついでにいつものクセで
グミ棚をチェックしたところ・・・
恐怖を感じるほどの大きさのグミを発見!(詳細は下で・・・)
栄養成分は1本(40g)当たりは、以下となっております。
エネルギー126kcal
たんぱく質2.6g
脂質0.2g
炭水化物30.1g
食塩相当量0.02g
詳細


もはや食べたい!ではなく、
グミファンとして買うしかなかった。。。
CDのジャケ買いみたいなものですね(笑) ←実際にやったことはない(苦笑)
この商品はクリート株式会社が販売者となっており、
SNSで話題となった 『4Dグミ Fruits Gummy』 のアップルとパイナップルが代表的。
4Dグミと言えば、クリート株式会社ではないが、
サイダ&コーラやBLOCKSもあり、4Dグミブームがきているのは間違いない。
そのクリートさんが販売している今回紹介のBIGコーラグミ。
大きさは1個あたり、縦約10cm×横約3.5cm!!
どっしりとした見た目は圧巻。。。
そしてカロリーは1個で126kcalと、小か中のおにぎり1個分ぐらいはある(笑)
食べた感じは、ハリボコーラのようなハード感はない。
やわらかすぎないセミハードぐらいかな。
コーラ味と言っても意外と商品によって風味が微妙に異なるが、
これはハリボコーラに近いような気がした。
食いちぎってる途中で”自分は今何を食べてるんだ?”と不思議な感じに陥る(苦笑)
夕食後だったのもあり、一度に3個食べるのは無理だったので、
1個食べて袋止めして終了。
家族や友達とシェアして一度に食べれない場合もあるので
わがままを言うと、ジップ機能がついているとありがたいと思いました。
コメント